活動報告 東京デンタルショーに参加しました|ポライト歯科クロス向ヶ丘|登戸・向ヶ丘遊園の歯医者|土日診療

〒214-0014神奈川県川崎市多摩区登戸2779−1 クロス向ヶ丘 2階
044-712-0171
ヘッダー画像

院内ブログ

活動報告 東京デンタルショーに参加しました|ポライト歯科クロス向ヶ丘|登戸・向ヶ丘遊園の歯医者|土日診療

活動報告 東京デンタルショーに参加しました

デンタルショーに参加してきました!

こんにちは、ポライト歯科クロス向ヶ丘です。
先日、私たちは最新の歯科医療技術や製品を学ぶため、全国規模で開催された デンタルショー に参加してきました。このイベントは、歯科業界の進化を間近で体感し、私たち歯科医療従事者が日々の診療に役立つ情報を得る大切な機会です。今回はその報告を皆さまにお届けします!


デンタルショーとは?

デンタルショーは、歯科医療に関する最新の技術や製品、サービスを紹介する展示会です。歯科医院向けの機器や材料、患者さんの健康を支えるための新しい治療法や考え方が多数発表されます。全国から歯科医師、歯科衛生士、歯科技工士などが集まり、業界のトレンドを学びながら、交流を深める場でもあります。


最新の技術や製品に触れて

今回のデンタルショーでは、さまざまな最新技術に触れることができました。その中でも特に印象的だったのは、以下のような新しい製品やシステムです。

1. 次世代のホワイトニング技術

患者さまに負担をかけず、より短時間で効果を実感できるホワイトニングシステムが紹介されていました。これにより、より多くの方が気軽にホワイトニングを試していただける可能性が広がりそうです。

当院でも新しいホームホワイトニングの薬剤を導入し始めました。

 

2. デジタルスキャナーの進化

従来の型取りが不要になるデジタルスキャナーの精度がさらに向上していました。これにより、患者さまが感じる「型取りの不快感」を軽減でき、よりスムーズな治療が可能になります。当院でも近い将来、追加導入を検討したいと思っています。

3. 予防歯科治療の最新機材

エアフローと呼ばれる技術が注目を集めていました。エアフローとは極小の粉を水流とともに噴射することにより歯や歯茎を傷つけずに汚れを落とす技術です。エアフロー自体は以前からありましたが粉のサイズや水流システムが改善され、より痛みを少なく着色や汚れを落とすことができるようになりました。当院でも本年中に導入予定です。


セミナーで学んだこと

デンタルショーでは、新製品の展示だけでなく、専門家によるセミナーやワークショップも開催されました。私たちが参加したセミナーでは、「予防歯科の未来」や「高齢化社会における歯科医療の役割」といったテーマが取り上げられ、非常に学びの多い内容でした。特に、予防歯科の重要性について改めて考えさせられ、患者さま一人ひとりに合った健康維持の提案が重要であると再認識しました。


患者さまへのメリット

今回のデンタルショーで得た知識や情報を基に、当院では以下のようなサービスの充実を図ってまいります。

  1. より快適で精度の高い診療
    新しい技術や機器の導入を検討し、患者さまに安心して通っていただける環境を整えます。

  2. 予防歯科の強化
    虫歯や歯周病を未然に防ぐためのケアやアドバイスをさらに充実させ、患者さまが長く健康な歯を維持できるサポートをします。

  3. 最新のホワイトニング技術の導入
    今回学んだ内容を活かし、さらに効果的で負担の少ないホワイトニングの提供を目指します。


最後に

デンタルショーは、私たち歯科医療従事者にとって日々の診療をブラッシュアップする貴重な場です。今回の参加を通じて得た知識や技術を活かし、患者さまにとって「より通いやすく、より信頼できる歯科医院」を目指して努力してまいります。

皆さまの笑顔と健康を支えるため、引き続き精進してまいりますので、今後ともポライト歯科クロス向ヶ丘をよろしくお願いいたします!


当院では患者さま一人ひとりに最適なケアを提供しています。気になることがございましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。

 

記事監修者

記事監修者 自見 佳祐
院長 自見 佳祐

所属

  • 日本顎咬合学会 認定医
  • 国際口腔インプラント学会 DGZI Japan 認定医
  • 日本歯科審美学会 会員

お口に関するお困りごとはここに来れば解決できるという場所を提供できればと思います。
また、ご来院された皆様が気持ちよく過ごすことができる空間づくりをスタッフ共々行ってまいりますので、ポライト歯科クロス向ヶ丘をどうぞよろしくお願いいたします。