入れ歯|ポライト歯科クロス向ヶ丘|向ヶ丘遊園の歯医者|土日診療

〒214-0014神奈川県川崎市多摩区登戸2779−1 クロス向ヶ丘 2階
044-712-0171
ヘッダー画像

入れ歯

入れ歯|ポライト歯科クロス向ヶ丘|向ヶ丘遊園の歯医者|土日診療

入れ歯(義歯)について

入れ歯

歯を失った場合の治療法には、差し歯やブリッジ、インプラントなどのほかに「入れ歯治療」があります。入れ歯には、総入れ歯や部分入れ歯など様々な種類があり、材質や構造も多様で、患者様一人ひとりのご希望やライフスタイルに合わせて製作することができます。
入れ歯は、「食事を味わう」「噛みしめる」「喋る」「笑う」などの行動を支える体の一部となり、健やかな毎日を送るためには、お口にフィットする入れ歯を手に入れることがとても大切です。当院ではお口全体の治療計画をしっかり立てて、十分なカウンセリングを重ねて一緒に考えながら治療を進めていきます。

こんなお悩みはありませんか?

  • 入れ歯を口に入れると痛い
  • 食べ物がうまく噛めない
  • 話しにくい、食べにくい
  • 入れ歯がすぐに外れる
  • 入れ歯の見た目が気になる
  • 入れ歯の臭いが気になる
  • 頬や舌を噛んで、口内炎ができることが多い

入れ歯にお悩みがある方も、お気軽にご相談ください。

入れ歯の種類

保険診療と自費診療で製作する入れ歯の違い

入れ歯は、保険診療の範囲内で製作できるものと自費診療によるものがあります。
保険診療の入れ歯は、保険適用内で決められた素材や製作工程で製作するため、費用を安く抑えることができるというメリットがあります。
一方、自費診療の入れ歯は、見た目の自然さ、お口へのフィット感などをより重視して製作するため、保険適用外の高価な素材を使用し、製作工程も保険の入れ歯より複雑な工程になります。
「より安価に製作したい」というご希望であれば、保険診療での入れ歯をおすすめします。
しかし、審美性や機能性をより求めるのであれば、精密に製作する自費診療の入れ歯をおすすめします。

横スクロールでご確認いただけます。

長所 短所

保険診療

レジン床義歯

  • 保険適用なので、費用を安く抑えることができる
  • 入れ歯製作の工程が少ない分、通院期間が短い
  • プラスチックで製作するため修理がしやすい
  • 材質がプラスチックに限られるため、装着時に違和感などが出る可能性がある
  • 強度や耐久性が低く、変色や破損が起こりやすい
  • 温度感覚に乏しく、食事のおいしさを感じにくくなる

自費診療

チタン床義歯

  • 使用できる素材(金属製、メタルフリー、シリコン製など)が豊富で、好みやフィット感など自分に合った入れ歯に仕上がる
  • 金属製は熱の伝わりが良く、美味しく食事を楽しむことができる
  • 自然な見た目になる
  • 強度や耐久性に優れており、変形や破損、変色を起こしにくい
  • 治療費が高額になる
  • 細部にわたって丁寧に製作するため、入れ歯の完成までの工程が多く、通院期間が長くなる
  • 修理が難しい場合がある

総入れ歯と部分入れ歯

入れ歯には、大きく分けて「総入れ歯」と「部分入れ歯」の2種類があります。

総入れ歯

総入れ歯

「総入れ歯」は全ての歯を失った場合に使用するもので、上下いずれかの顎(あご)全体を覆うタイプの入れ歯です。義歯床と呼ばれる、歯の抜けた土手や歯ぐきを補う部分が、歯肉と密着することにより、吸盤のように作用し噛めるようになります。

部分入れ歯

総入れ歯

「部分入れ歯」は歯の一部分を失った場合に使用します。患者様が取り外して手入れができるようになっていますが、食事中に沈み込んだり浮き上がったり、会話中に外れてしまっては困ります。そこで、入れ歯には残っている歯に引っ掛けるためのバネが組み込まれています。その他、歯の抜けた部分に対してその歯の代わりをする人工歯、歯の抜けた土手や歯ぐきを補う義歯床があります。

保険の入れ歯

保険の入れ歯

保険診療の入れ歯は、保険適用内で決められた素材や製作工程で製作するため、費用を安く抑えることができるというメリットがあります。
欠点としては下記が挙げられます。

  • プラスチックの強度を保つため床自体を厚くしなければなりません。そのため違和感があり、また、食べ物の熱さや冷たさが感じにくいです。
  • 人工歯が柔らかいためすり減りが大きく、再製作の時期が早くなります。
  • プラスチックは汚れが付着しやすく、この汚れが口臭や変色の原因となったりします。

金属床義歯

金属床義歯

金属のフレームを入れた入れ歯になります。保険の入れ歯に比べ、金属の強度があるため以下のメリットがあります。

  • 熱伝導率が高いため、食べ物の熱い冷たいがよく伝わり食事が美味しくいただけます。
  • 床が薄く発音もしやすくなります。
  • たわみが少なくフィット感があります。
  • 壊れにくく汚れづらいため、長く使っていただけます。
  • 人工歯も硬い物を使えるようになるため、すり減りが少ないです。

審美義歯

審美義歯

通常の入れ歯の場合、装置が動かないように残っている歯にバネをかけます。しかしながら、このバネが目立ち、見た目が悪いため使用を控える方もいらっしゃるのが現状です。
審美義歯の場合、金具の代わりに強度のある樹脂を用いることで見た目を良くすることができます。

アタッチメント義歯

アタッチメント義歯

アタッチメント義歯とは、金具を歯と一体化にした精密義歯のことです。一体化することで歯よりも小型にすることができます。また、歯にしっかりと固定できるので、簡単には外れません。バネ式の入れ歯よりも快適で、審美的にも綺麗な入れ歯になります。

マグネット義歯

マグネット義歯

むし歯が進行してしまい根っこだけになってしまった歯根に対し、支えとなる金属(キーパー)入れ、入れ歯側に小さいマグネット(磁石)をセットした入れ歯です。
強力な磁力により、かたつかない密着した入れ歯ができます。また、装着・取り外しも簡単でお手入れもしやすくなっています。

all on 4
(インプラントと入れ歯の併用)

all on 4

総入れ歯の場合、歯ぐきに吸着をすることで入れ歯が動かないようになっていますが、歯ぐき自体も動くため、安定性は天然の歯には劣ります。入れ歯をインプラントと併用することにより、しっかりとかめる入れ歯を製作することが可能になります。

コーヌステレスコープ

コーヌステレスコープ

コーヌステレスコープとは、部分入れ歯の一つで、支えとなる歯に一定の角度をつけ、冠を被せ(内冠)入れ歯の内側に付いている冠(外冠)と組み合わせたときに、茶筒のように摩擦力によってお口に固定される入れ歯です。

メリット

  • 入れ歯のバネがないため入れ歯に見えません。
  • 支えとなる歯が入れ歯と一体化するため、自分の歯のような感覚で噛めます。
  • コーヌスに使用した歯は、強固に固定されるため歯の寿命が伸びます。
  • 固定した歯がダメになった場合でも、修理で対応ができるため、新しい入れ歯を作り直す必要がなく、結果的に入れ歯を長く使うことが可能です。

入れ歯製作の流れ

1

問診・カウンセリング

患者様一人ひとりに適した入れ歯を製作するため、ご要望や口内のお悩み、ライフスタイルなどを詳しくヒアリングさせていただき、お口の状態を検査して、治療計画を立てていきます。

2

個人トレーの製作

実際の入れ歯製作ではまず、大まかな型(個人トレー)を作ります。

3

精密な型取り

2で製作した個人トレーを用いて精密な型を取ります。この型から「咬合床」と呼ばれる土台を作ります。

4

噛み合わせの決定

咬合床を使って噛み合わせ位置を採取します。これを咬合採得と言い、患者様の顎の上下の位置関係を調べて決定します。

5

仮入れ歯の製作

人工歯を排列し、ロウで仮入れ歯を製作します。入れ歯の高さの再現性、見た目やフィット感などを確認します。

6

入れ歯の完成

必要に応じて仮入れ歯を調整して、本入れ歯用の素材で製作します。
完成した入れ歯を患者様のお口に合わせていきます。

7

調整

入れ歯は、ただ入れているだけのときと、食事しているときでは違った動きをします。
新しい入れ歯は、歯ぐきになじんでいないので、使用していただきながら問題点を確認し、しっかり噛めるように調整していく必要があります。個人差はありますが、3~4回程度は調整が必要になります。

入れ歯のよくある質問

入れ歯は何年くらい使用できますか?

一般的には3~5年での修理や取り換えが目安とされています。
入れ歯が緩くなってきたり、噛み合わせがすり減って平らになってきたときはご相談ください。

入れ歯を長持ちさせるには、どうすれば良いでしょうか?

定期的な検診を行い、入れ歯と入れ歯の金具がかかっている歯をお手入れすることが大切です。
入れ歯を装着すると、お口の中には汚れが付きやすくなります。
食後は入れ歯を外し洗浄、御自身の歯のブラッシングを行い、清潔なお口の中を維持してください。
また、入れ歯の支えとなる歯ぐきも経年的に変化しますので、定期的に入れ歯を合わせ直す必要があります。

どれくらいの期間で入れ歯を作れますか?

患者様のお口の状態によって変化するため、一概には言えません。
ただ、良い入れ歯を製作する場合には、それ相応の時間がかかるとお考えいただいた方が良いかと思います。
一度お越しいただければ、問診・カウンセリングを実施させていただき、おおよその治療期間をお伝えできます。まずはご相談ください。

予約ご案内

適切治療プラン
痛みに配慮した丁寧治療
患者様をサポートします。

まずはご相談ください

お電話にてご相談
ご予約希望の方はこちら

044-712-0171