セラミック矯正|登戸・向ヶ丘遊園の歯科・歯医者|ポライト歯科クロス向ヶ丘|土日診療

〒214-0014神奈川県川崎市多摩区登戸2779−1 クロス向ヶ丘 2階
044-712-0171
ヘッダー画像

セラミック矯正

セラミック矯正|登戸・向ヶ丘遊園の歯科・歯医者|ポライト歯科クロス向ヶ丘|土日診療

セラミック矯正は、歯並びだけでなく歯の色や形も短期間で美しく整えられる治療法です。
ワイヤー矯正に抵抗がある方や、できるだけ早く見た目を改善したい方に適しています。
当院では、オーダーメイド設計・デジタルシミュレーション・口腔内スキャナーを活用し、自然で満足度の高い仕上がりを目指しています。
費用は1本あたり77,000円〜132,000円(税込)、治療期間は1〜2ヶ月程度が目安です。

セラミック矯正とは?

セラミック矯正とは?

セラミック矯正とは、歯並びを整えると同時に、歯の色や形も美しく改善できる治療法です。
歯を削ってセラミックの被せ物を装着することで、短期間で理想的な見た目を実現します。

こんなお悩みありませんか?

  • 歯の形や色にコンプレックスがある
  • 歯並びを治したいが、ワイヤー矯正は避けたい
  • 短期間で見た目を整えたい
  • 過去に治療した歯を美しくやり直したい

このようなお悩みをお持ちの方に、セラミック矯正は適した選択肢となります。

セラミック矯正のメリット・デメリット

メリット

  • 一般的な矯正と異なり、歯の色・形・長さも同時に改善できる
  • 通常の矯正よりも治療期間が短い
  • 治療後の色の変化が起こりにくい

デメリット

  • 元の歯の位置・傾きによっては見た目に制限が出ることがある
  • 歯を削る必要がある(神経の処置が必要な場合もあり)

当院のセラミック矯正が選ばれる理由

  • 一人ひとりに合ったオーダーメイド設計
  • 仮歯で確認しながら治療を進行(最終形を事前にチェック可能)
  • 口腔内スキャナーによる迅速かつ正確な型取り
    従来の粘土による型取りに比べて、苦しくなく、短時間で精密な型取りが可能です。
  • デジタルワックスアップによる完成シミュレーション
    希望される方には、完成前に形やバランスの確認・修正ができるデジタルシミュレーションをご提供しています。
  • セット前に色の最終確認が可能。必要に応じて修正も可能です。
  • 安心の保証制度
  • 歯科技工士が立ち会い、色や形の相談ができる
    希望される方には被せ物を製作する担当歯科技工士が立ち会い色や形の相談をし満足のいく被せ物に仕上げていきます。

症例紹介

Before

After

治療内容
歯の色、形、傾きが改善され、自然で美しい前歯になりました。
治療期間
約1ヶ月
費用
1本あたり税込99,000円
リスク・副作用
セラミック矯正は歯を削る必要があるため、まれに知覚過敏が出ることや、被せ物が外れるリスクがあります。
また、元の歯並びや噛み合わせにより、見た目に制限が出る場合もあります。
※詳しくはカウンセリング時に丁寧にご説明いたします。

治療の流れ

1

初診カウンセリング(ご希望・お悩みの確認)

初診カウンセリング

気にされている部位について具体的にお話を伺いメリットとリスクの説明とセラミック矯正以外の選択肢もふまえどのような治療方針で行なっていくかを相談していきます。

2

精密検査・シミュレーション

精密検査・シミュレーション

治療の精度を高めるため噛み合わせや歯の内部の検査を行います。

3

歯の形成・仮歯の装着・写真撮影

歯の形成・仮歯の装着・写真撮影

理想的な形や色に仕上げるためのご自身の歯の形の修正と色の確認を行います。

4

最終セラミックの製作・装着

最終セラミックの製作・装着

製作したセラミックが長持ちするようにしっかりと接着させていきます。

5

メンテナンス

メンテナンス

装着したセラミックが長持ちするように3〜6ヶ月に一度歯周病予防も含めメンテナンスを行うことをおすすめします。

費用目安

1本あたり 税込77,000円〜132,000円
※本数・形状・色・難易度によって異なります。

よくあるご質問(Q&A)

セラミック矯正では歯をどのくらい削りますか?

セラミック矯正では、主に歯の表面を中心に削って被せ物を装着します。削る量は歯の状態や位置によって異なり、必要に応じて神経の処置を行うこともあります。

セラミック矯正の治療期間はどれくらいかかりますか?

セラミック矯正の治療期間は、通常2〜3回の通院で、1〜2ヶ月程度が目安です。治療本数や歯の状態によって期間は前後する場合があります。

セラミック矯正は痛みがありますか?

セラミック矯正の処置中は麻酔を使用するため、強い痛みを感じることはほとんどありません。処置後に軽い違和感や歯がしみることがありますが、多くの場合は数日で落ち着きます。

セラミック矯正では最終的にどんな形の歯になりますか?

セラミック矯正では、治療前に仮歯やデジタルシミュレーションを使って、完成後の形やバランスを確認できます。必要に応じてPC上で「こんな形になります」というイメージをお見せし、患者さまが納得してから治療を進めます。

まずはご相談ください

歯並び・色・形のお悩みをまとめて改善できるセラミック矯正。
気になる方はまずカウンセリングでご相談ください。

予約ご案内

適切治療プラン
痛みに配慮した丁寧治療
患者様をサポートします。

まずはご相談ください

お電話にてご相談
ご予約希望の方はこちら

044-712-0171